生地の出会いも一期一会

一昨年
オリジナル生地を初めて織って頂いたのに引き続き
今年は初めて生地の加工までをお願いするご縁を頂きました

初めての体験はいつもドキドキです
そして恐る恐る打合せを重ね
三度の試作を経て出来上がったテキスタイルがBloomです

とても気に入りました 

それで…
実は同じ番手の生地を追加して再度加工をお願いしたのですが
同じ生地には仕上がりませんでした

加工担当の方が「前の生地と性質が違う」と


そういえば…
と機屋さんの言葉を思い出しました   

「麻の生地は特に、採れた季節、産地、その時の気候によって糸の性質が変わるから綺麗に織り上げるのが難しい」


別の職人さんも仰っていましたっけ
「糸の染め一つとっても、気温や水温、染料によって微妙に仕上がりが違ってくる」って


人との出会い同様
生地も一期一会なんですね

初めて知ることが出来た良い経験です








https://www.dm-sae.jp/

DM.Sae(ディーエム さえ)日和

遠州織物を使ったオリジナルシャツを地元・浜松から発信するブランドです。

0コメント

  • 1000 / 1000